前回のエコキュートの交換が済んで、これでしばらく穏やかな日々を過ごせる~と思っていたのです。ところが、エコキュート交換して1週間後に。。
子供の部活の大会の日の朝、お弁当を作り終わって一息ついていたら、旦那さんが1階のトイレの水が止まらないって。。😱
まず思ったのが、えー-😖‼️なんでー――😖‼️またお金かかるー――😖‼️
水の漏れはなくて、タンクの中を見てみたり、止水栓締めてみたり。そんなことをしても直るはずもなく😰
その後、旦那さんがいろいろやっていたら、止水栓のところから水漏れしてしまいまして、トドメを刺してくれましたー😭
6、7年前に水漏れがあって、その時はパッキンが劣化しているとのことで交換して頂きました。出張費込みで2万円くらいだったかな~ただ、その時に業者さんが、部品も年数が経つとメーカーが製造中止してしまうから交換できなくなってしまうと話されていました。
ということで、諦めて、新しい物を購入することにしました。もうどうせやるなら、2階のトイレも😭
2階のトイレも手荒い管から水が流れなくなってしまっていたのです。(掃除をしてもダメでした)
実は、その2階のトイレの調子が怪しかったので、リフォーム会社を見学に行ってみたり、パンフレットをもらったりして少し勉強はしていたのです。
トイレもまた進化していて、
検討した結果、我が家は以前と同じ組み合わせトイレを購入することにしました。
以前のトイレは、水漏れの他に3年程前に温水洗浄便座も壊れたことがありまして、築13年の間にトイレは2回修理したことになります。そう考えると、別々に修理できるトイレの方がいいだろうと。また、災害時に停電した場合のことも考慮しました。
それと、今まで、トイレの手洗い管、手洗い場の掃除に困ったことから手洗いはなしのタンクにしました。
今はネットショッピングすごいですね~トイレも買えちゃう~ポチッと
となりました。
物価高の影響からか、若干お値段が上がっているようです。
などをお伝えしました。床材質、壁材質によっては追加で工事が必要な場合もあるようですが、今回我が家では追加工事料金はかかりませんでした。
今回も業者さんがすぐに連絡をくださり、申し込みから1週間後には工事となりました。
今回の業者さんは、工事前日にトイレ本体等が届きました。業者さんから連絡を受けていたので、置き場を確保しておきました。
タンク、便座、温水洗浄便座で3箱×2個で6箱。
けっこう大きくて重かったので、夫婦で家の中に頑張って運び込みました。
工事当日は、業者さんは1人でいらっしゃって、すごいですね~てきぱきと。2台のトイレを1人で工事して頂きました。工事時間は4~5時間かかりました。有難いですね‼️本当に感謝です😌💖
新しいトイレになって、ピカピカ🌟トイレでめちゃくちゃ気持ちがいいです😊手洗いをなくしたことでホコリも溜まりにくいですし、掃除も楽になりました😄‼️
大物リフォーム第2弾終了です‼️
トイレの寿命年数は一般的に10年が目安のようです。交換、タイミングのご参考までに🐻
今回のトイレ工事で、しばらくは修理、工事はありませんように😭🍀

⇧節水効果で水道代をかなりお安くすることができました。ランニングコストが下がったのはよかったです❣️
コメント