家の不具合 ⑤トイレ

買い替え・リフォーム

前回のエコキュートの交換が済んで、これでしばらく穏やかな日々を過ごせる~と思っていたのです。ところが、エコキュート交換して1週間後に。。

子供の部活の大会の日の朝、お弁当を作り終わって一息ついていたら、旦那さんが1階のトイレの水が止まらないって。。😱

まず思ったのが、えー-😖‼️なんでー――😖‼️またお金かかるー――😖‼️

水の漏れはなくて、タンクの中を見てみたり、止水栓締めてみたり。そんなことをしても直るはずもなく😰

その後、旦那さんがいろいろやっていたら、止水栓のところから水漏れしてしまいまして、トドメを刺してくれましたー😭

6、7年前に水漏れがあって、その時はパッキンが劣化しているとのことで交換して頂きました。出張費込みで2万円くらいだったかな~ただ、その時に業者さんが、部品も年数が経つとメーカーが製造中止してしまうから交換できなくなってしまうと話されていました。

ということで、諦めて、新しい物を購入することにしました。もうどうせやるなら、2階のトイレも😭

2階のトイレも手荒い管から水が流れなくなってしまっていたのです。(掃除をしてもダメでした)

実は、その2階のトイレの調子が怪しかったので、リフォーム会社を見学に行ってみたり、パンフレットをもらったりして少し勉強はしていたのです。

トイレもまた進化していて、

トイレの形状の種類

・組み合わせトイレ→独立した便器・タンク・便座を組み合わせたトイレ

便座一体型トイレ→便器・タンク・便座が一体型のトイレ。手洗いの有無が選べる。

タンクレストイレ→水を貯めるタンクがないトイレ

 

それぞれの特徴

組み合わせトイレ→便器と便座を自由に組み合わせることができる。価格も低価格。故障した場合も便座のみを交換することができる。手洗いの有無も選べる。他の物に比べると形状が複雑なので掃除がしにくい。

便座一体型トイレ→他の物に比べて一体型でまとまりのあるデザイン。手洗いの有無が選べる。凹凸が少ないフォルムなので掃除がしやすい。便座や本体が故障した際に、故障部分だけ交換できない。

タンクレストイレ→節水型のトイレがデザインにこだわる方に人気のトイレ。凹凸が少ないフォルムで、ほこりや汚れが溜まりにくいので掃除が楽。タンクがないため、トイレが広く使える。タンクレストイレは電気がないと水が流れないため、停電時には注意が必要。(停電対策されているトイレもあり)

 

検討した結果、我が家は以前と同じ組み合わせトイレを購入することにしました。

以前のトイレは、水漏れの他に3年程前に温水洗浄便座も壊れたことがありまして、築13年の間にトイレは2回修理したことになります。そう考えると、別々に修理できるトイレの方がいいだろうと。また、災害時に停電した場合のことも考慮しました。

それと、今まで、トイレの手洗い管、手洗い場の掃除に困ったことから手洗いはなしのタンクにしました。

今はネットショッピングすごいですね~トイレも買えちゃう~ポチッと

工事費込みセット アメージュ便器 トイレ 手洗いなし LIXIL 床排水200㎜

¥83,841円×2台=¥167,682円(税込)(2022.10)

上記の他に別途、トイレ処分費が必要となります。

トイレ処分費¥4,400円×2台=¥8,800円は当日の支払いとなります。

トイレ交換諸経費込み

¥167,682円+8,800円=¥176,482円(税込)

となりました。

物価高の影響からか、若干お値段が上がっているようです。

注文時に

・トイレの床材質

・トイレの壁材質

・既設トイレの品番・排水方法

・トイレのレバーの位置

などをお伝えしました。床材質、壁材質によっては追加で工事が必要な場合もあるようですが、今回我が家では追加工事料金はかかりませんでした。

今回も業者さんがすぐに連絡をくださり、申し込みから1週間後には工事となりました。

今回の業者さんは、工事前日にトイレ本体等が届きました。業者さんから連絡を受けていたので、置き場を確保しておきました。

タンク、便座、温水洗浄便座で3箱×2個で6箱。

けっこう大きくて重かったので、夫婦で家の中に頑張って運び込みました。

 

工事当日は、業者さんは1人でいらっしゃって、すごいですね~てきぱきと。2台のトイレを1人で工事して頂きました。工事時間は4~5時間かかりました。有難いですね‼️本当に感謝です😌💖

 

新しいトイレになって、ピカピカ🌟トイレでめちゃくちゃ気持ちがいいです😊手洗いをなくしたことでホコリも溜まりにくいですし、掃除も楽になりました😄‼️

大物リフォーム第2弾終了です‼️

 

トイレの寿命年数は一般的に10年が目安のようです。交換、タイミングのご参考までに🐻

 

今回のトイレ工事で、しばらくは修理、工事はありませんように😭🍀

2022 我が家の買い替えして良かった家電・リフォーム ベスト5
去年はいろいろ壊れて大変でした。⇩お金もかかったし… でも、思わぬ誤算もありました。年が明けて、我が家の買い替えをして良かったと思う家電・リフォームベスト5をお話しします。 2022 買い替えをして良かった家電・リフォームベスト5 5...

⇧節水効果で水道代をかなりお安くすることができました。ランニングコストが下がったのはよかったです❣️

コメント

タイトルとURLをコピーしました