去年はいろいろ壊れて大変でした。⇩お金もかかったし…

でも、思わぬ誤算もありました。年が明けて、我が家の買い替えをして良かったと思う家電・リフォームベスト5をお話しします。
2022 買い替えをして良かった家電・リフォームベスト5
5位 エコキュート・水漏れ修理
これは何と言っても、お金には変えられない安心を得ました。真冬の寒い時期に故障の心配はないと思われるので、修理しておいてよかったです。エコキュートは容量を上げたので、沸き上げ機能を去年より使っていないと思います。少しは節電に繋がっているかな?


4位 55インチ テレビ
主人がやっぱり大きいテレビはいいな~と喜んで見ています。私は慣れるのに少し時間はかかりましたが、今じゃすっかりこの大きさに慣れました。でも、未だにリモコンの使い方はよく分かっていません…子供達もテレビがネットに繋がっているので、好きな動画などを簡単に見れて快適なようです。
ただ、主人は早くも今度はもっと大きいテレビにしようと言い出しています…

3位 ドライヤー
髪の毛を乾かす時間が本当に短くなりました。そして、家族みんな髪の毛がサラサラ~お年頃の子供達は喜んでいます。

2位 衣類スチーマー
アイロンをかける時間が本当に短くなりました。主婦には有難いことです。主人のYシャツのアイロンがけをそれほど苦に思わなくなりました。なんなら、他の服もアイロンしてもいいと思ったり思わなかったり。楽とか時短とかはうれしい限りです。

1位 トイレ2台 リフォーム
手洗い管、手洗い場なしのトイレにリフォームしたのですが、それが正解でした。掃除が本当に楽になりました。そして、日々トイレは使う物なので、新しいトイレは気持ちがいいです。お客様がいらしたときでも恥ずかしくないですしね。でも、落ち着けるのはいいのですが、長居をする家族がいてちょっと困ります…
そして、予想外にうれしいことがありました。なんと、水道代が1,500~2,500円/月ほど下がったのです。水漏れを直したからかな?とも思ったのですが、今のトイレは節水タイプで、しかも2台交換したその効果で水道代が安くなったようです。光熱費が高騰している時期に、これはうれしい誤算でした。

まとめ
家電買い替えやリフォームはお金がかかりますが、予想外のうれしいことがありました。生活の快適化、節約、時短などに繋がってよかったです。もっといろいろ新しくして快適化したいのは山々ですが、予算があるので優先度が高い順にですね…以上は、我が家の感想です😊🍀
ご参考までに🐻
コメント