子育て 【実録】公立中学生教育費(中1~中2) 息子の場合 3月で息子は中学2年生過程を修了します。4月から中学3年生です。 公立の中学校ってどれくらいかかってるの? あまり考えたことなかった… 息子は公立の中学校に通っているのですが、実際にどれくらいかかったかま... 2023.03.16 子育て
子育て 靴・靴下は白って、中学校の校則は変わらない… 我が家は関東在住です。息子は公立の中学校へ通っています。先日、中学生の息子の学校用の靴下があまりにも茶色くなって、洗っても汚れも落ちなくなってしまったので新しい物を買いに行くことにしました。 くるぶしが隠れる靴下だよ。 ... 2023.03.14 子育て
子育て 子供が成人したら、親が子供名義の銀行口座を管理できない!? 子育て中のお父さま、お母さま、お子さま名義の銀行口座をつくられていますか?我が家は子供2人それぞれ口座をつくって親が管理しています。 子供のお年玉とかお祝いのお金って銀行に預けているの? そうだよ。手をつけない... 2023.03.10 子育て
暮らし 葉物野菜の室内栽培に挑戦! 春が近づいてきまして、そろそろ庭に何か植えようかと思っています。毎年何かしら花々を植えているのですが、今は花粉症が辛いので、室内栽培をやってみようかなと。 今、ダイエットモードだからいつもサラダを出して欲しいな ... 2023.03.08 暮らし
暮らし 雛人形、鎧兜などの季節飾りをもう数年出していないです。 ひな祭りが終わって、そろそろ桜が咲き始める頃になりそうですね。みなさま、季節の行事はされていますか?子供が小さい頃はやっていたけど、という方が多いのではないでしょうか。 季節飾りを出すのはけっこう大変なんだよな~ ... 2023.03.06 暮らし
暮らし 退職時、退任時に菓子折り・お礼の品を渡す風習に悩む… 3月。お別れの時期、お仕事や学校関係などの区切りの時期になることが多いですよね。 PTAの任期が終わるんだけど、誰に何を渡せばいいだろ~ それって渡す必要あるの? 今までの役員の方が辞めるときにお菓子など... 2023.03.03 暮らし
暮らし ☆コストコ☆ おすすめ商品 2選 今回はコストコで初めて購入した商品といつもお世話になっている商品をご紹介したいと思います。(2023.2月購入価格) 美味しいし、コスパいいし、次もあったら絶対に買う! 今まで見たことなかったよね。買ってみてよ... 2023.03.01 暮らし