子育て

子育て

【実録】公立中学生教育費(中1~中2) 息子の場合

3月で息子は中学2年生過程を修了します。4月から中学3年生です。 公立の中学校ってどれくらいかかってるの? あまり考えたことなかった… 息子は公立の中学校に通っているのですが、実際にどれくらいかかったかま...
子育て

靴・靴下は白って、中学校の校則は変わらない…

我が家は関東在住です。息子は公立の中学校へ通っています。先日、中学生の息子の学校用の靴下があまりにも茶色くなって、洗っても汚れも落ちなくなってしまったので新しい物を買いに行くことにしました。 くるぶしが隠れる靴下だよ。 ...
子育て

子供が成人したら、親が子供名義の銀行口座を管理できない!?

子育て中のお父さま、お母さま、お子さま名義の銀行口座をつくられていますか?我が家は子供2人それぞれ口座をつくって親が管理しています。 子供のお年玉とかお祝いのお金って銀行に預けているの? そうだよ。手をつけない...
子育て

【実録】中学生塾代 娘の場合

高校生娘は中学生の頃塾に通っていました。中1~中3の約2年半くらい通いました。 ⇧良かったらご参照ください。 中学生息子はまだ塾に通っていないのですが、そろそろ通いたいようなことを話しています。 ん?塾代っていくらぐらいだったかな...
子育て

中学生息子の趣味も、よく分からない世界です…

私には子供が2人いまして、前回、⇩高校生娘の趣味のことをお話ししたのですが、 今回は中学生息子です。息子の趣味もいろいろ理解が難しいところが多く。中学生の息子との関わりの難しさをお話しします。 中学生息子の趣味も、親は理解が大変です。...
子育て

高校生の娘に趣味ができたら…

私には子供が2人いまして、上の子は高校生の娘です。娘は高校生になって、趣味ができて変わってきました。そして、遊ぶ場所や帰宅時間など、娘の行動を制御することも難しくなってきました。私が年をとったと言えばそれまでなのですが、私の高校生の頃と違う...
健康

【体験記】高校生娘の子宮頸がんワクチン接種 第1回目

【体験記】高校生娘の子宮頸がんワクチン接種 第1回目 子宮頸がんワクチンとは? ヒトパピローマウイルス感染症とは ヒトパピローマウイルス(HPV)は、性的接触のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスで...
子育て

【体験談】娘の高校受験から学んだこと

思うようにはいかなかった娘の高校受験 ちょうど2年前になります。娘の高校受験の体験談をご紹介します。 娘の中学時代の成績 娘は中学に入って部活が始まり、疲れもあるとどうしても寝てしまう(ひたすら…)、親が勉強するように声をかけても思春期で反...
子育て

中学生・高校生にかかるお金事情

我が家には子供が2人いまして、高校生娘と中学生息子です。 そのお子様達の教育費はもちろんですが、その他のお小遣いなどの諸経費がかかってきています。しかも、年齢が上がるほど金額は上がっていきます。スーパーでお菓子1個買ってあげて喜んでいた頃...
子育て

【体験談】子供の習い事をしてよかったものは何か

私は高校生娘と中学生息子がいます。 子供達がが幼稚園、小学生の頃に習い事をいくつかさせていました。 さて、それらはよかったのか? 何か現在に役立っていることはあるか? これからお子様に習い事を考えている方に体験談をご紹介したいと思います。 ...