暮らし

暮らし

【実録】ミニバン7年目の車検

【実録】ミニバン7年目の車検 我が家の車は今年車検がある為、事前に準備をしていました⇩ そして、ミニバン7年目の車検を実施しましたので、お話しようと思います🌟 2年経つと前の車検を忘れちゃうもんだな。 ...
暮らし

葉物野菜の室内栽培に挑戦!

春が近づいてきまして、そろそろ庭に何か植えようかと思っています。毎年何かしら花々を植えているのですが、今は花粉症が辛いので、室内栽培をやってみようかなと。 今、ダイエットモードだからいつもサラダを出して欲しいな ...
暮らし

雛人形、鎧兜などの季節飾りをもう数年出していないです。

ひな祭りが終わって、そろそろ桜が咲き始める頃になりそうですね。みなさま、季節の行事はされていますか?子供が小さい頃はやっていたけど、という方が多いのではないでしょうか。 季節飾りを出すのはけっこう大変なんだよな~ ...
暮らし

退職時、退任時に菓子折り・お礼の品を渡す風習に悩む…

3月。お別れの時期、お仕事や学校関係などの区切りの時期になることが多いですよね。 PTAの任期が終わるんだけど、誰に何を渡せばいいだろ~ それって渡す必要あるの? 今までの役員の方が辞めるときにお菓子など...
暮らし

☆コストコ☆ おすすめ商品 2選

今回はコストコで初めて購入した商品といつもお世話になっている商品をご紹介したいと思います。(2023.2月購入価格) 美味しいし、コスパいいし、次もあったら絶対に買う! 今まで見たことなかったよね。買ってみてよ...
暮らし

夫婦がうまくやっていくためには

私と主人は40代です。そろそろ50代が近づいてきた感じです。子供達は大きくなり、最近は夫婦2人で行動することも増えてきました。 俺は家のことをいろいろやるいい旦那だよな~ いつも助かってます❤️でも、いい旦那は...
暮らし

お金を貯める習慣をつくろう

みなさんはどのようにお金を管理していますか?お金って気にしないで使っているとあっという間に減っていきますよね。 我が家は夫婦でお酒を飲みますし、育ち盛りの子供が2人いるので食費は高いです。上の子は私立高校へ通っているので教育費も高いです。...
暮らし

コストコで絶対勝った方がいいコスパ優秀商品

我が家はアメリカに暮らしていた頃から、コストコに長年お世話になっております。 食品はもちろん、日用品や衣類、家電なども購入させて頂いてます。我が家から最寄りのコストコまで車で1時間程度かかるので、時々お買い物へ行きます。その際に、絶対に買...
暮らし

郊外のちょい田舎は暮らしやすい

我が家は関東近郊、都心へは電車で1時間くらいのところで暮らしています。 ⇧良かったらご覧ください。 若い頃は、都会で暮らしたい!ハイセンスなおしゃれな暮らしがしたい!なんて思っていました。実際に、都会で暮らしたことがあります。でも、...
暮らし

車検を安くするために、自分でできることを

我が家は車を1台所有していまして、今年車検があります。毎回、主人が車検前に車を点検しています。 自分でできることはやった方が車検は安くなるからね。 パパえらい💓 車検も部品交換などをお願いするとお高くな...