暮らし

コストコで絶対勝った方がいいコスパ優秀商品

我が家はアメリカに暮らしていた頃から、コストコに長年お世話になっております。 食品はもちろん、日用品や衣類、家電なども購入させて頂いてます。我が家から最寄りのコストコまで車で1時間程度かかるので、時々お買い物へ行きます。その際に、絶対...
暮らし

郊外のちょい田舎は暮らしやすい

我が家は関東近郊、都心へは電車で1時間くらいのところで暮らしています。 ⇧良かったらご覧ください。 若い頃は、都会で暮らしたい!ハイセンスなおしゃれな暮らしがしたい!なんて思っていました。実際に、都会で暮らしたことがあり...
暮らし

車検を安くするために、自分でできることを

我が家は車を1台所有していまして、今年車検があります。毎回、主人が車検前に車を点検しています。 自分でできることはやった方が車検は安くなるからね。 パパえらい&#x1f49...
買い替え・リフォーム

タイヤ交換しないと車検が通らない…

我が家は車を1台保有していまして、7年乗っています。今年は車検があるのですが、 タイヤが擦り減っているから交換しないと、車検が通らないだろうな~ また出費だ… 今...
子育て

【実録】中学生塾代 娘の場合

高校生娘は中学生の頃塾に通っていました。中1~中3の約2年半くらい通いました。 ⇧良かったらご参照ください。 中学生息子はまだ塾に通っていないのですが、そろそろ通いたいようなことを話しています。 ん?塾代っていくら...
買い替え・リフォーム

高校生娘のスマホ故障!親子でスライド移動しました。

去年は買い替え・リフォームが多かったのですが、今年も買い替えです… 2023年、まず最初の買い替えた物はスマホです。半年以上前から、高校生娘が、 スマホのカメラがブレて撮れない… ...
健康

40代夫の趣味は健康・老後のために

子供達の趣味⇩をお話ししましたが、今回は主人です。 40代 夫の趣味は健康・老後のために 夫の好きなこと・趣味は 主人は40代後半サラリーマンです。主人は好きなことが多く、興味をいろいろ持つの人です。息子は主人に似たの...
買い替え・リフォーム

2022 我が家の買い替えして良かった家電・リフォーム ベスト5

去年はいろいろ壊れて大変でした。⇩お金もかかったし… でも、思わぬ誤算もありました。年が明けて、我が家の買い替えをして良かったと思う家電・リフォームベスト5をお話しします。 2022 買い替えをして良かった家電・リフォームベ...
子育て

中学生息子の趣味も、よく分からない世界です…

私には子供が2人いまして、前回、⇩高校生娘の趣味のことをお話ししたのですが、 今回は中学生息子です。息子の趣味もいろいろ理解が難しいところが多く。中学生の息子との関わりの難しさをお話しします。 中学生息子の趣味も、親は理解が...
子育て

高校生の娘に趣味ができたら…

私には子供が2人いまして、上の子は高校生の娘です。娘は高校生になって、趣味ができて変わってきました。そして、遊ぶ場所や帰宅時間など、娘の行動を制御することも難しくなってきました。私が年をとったと言えばそれまでなのですが、私の高校生の頃と違う...
タイトルとURLをコピーしました