買い替え・リフォーム

【実録】 戸建てリフォーム費用~築13年~/リフォームに必要ない物

ここ1、2年の家電買い替え、リフォームを何件かお話ししました。 ①インターホン編  ②テレビ編  ③アイロン編  ④エコキュート編  ⑤トイレ編  2021・22年家電買い替え、リフォーム費用 ...
買い替え・リフォーム

家の不具合 ⑤トイレ

前回のエコキュートの交換が済んで、これでしばらく穏やかな日々を過ごせる~と思っていたのです。ところが、エコキュート交換して1週間後に。。 子供の部活の大会の日の朝、お弁当を作り終わって一息ついていたら、旦那さんが1階のトイレの水が止ま...
買い替え・リフォーム

家の不具合 ④エコキュート

ちょっと話が少しソレていましたが、また戻って家の不具合の話です。 エコキュート😅大物です💦 以前にもお話しましたが、我が家は築13年です。オール電化にしましたので、エコキュートは絶対生活必需品です。DAIKINの370Lタイプを...
買い替え・リフォーム

速攻暖かくなる暖房機器 遠赤外線ヒーター

だんだん寒くなって冬が近づいてきました。寒い時期の生活必需品と言ったら暖房機器です。 暖房機器・エアコン→安全に広範囲を暖める。 ・オイルヒーター→内部のオイルを電気で温めて、発生した暖気でゆっくり部屋を暖める。乾燥しにくい。 ...
買い替え・リフォーム

中高生ひげそりには眉毛・フェイスシェーバー

今回は、ウチの新たに必要になった家電機器です。 それは『眉毛・フェイスシェーバー』です。 40代にして今更必要?って、思われる方もいらっしゃるかと思いますが、必要なのは、我が家の中学生の息子です👦 人間、思春期頃から体毛が...
買い替え・リフォーム

家の不具合 ③アイロン

家の不具合といっていいかわかりませんが、主婦のアイロンは生活の中では、結構重要アイテムです。服のシワを伸ばしたいときに、全部クリーニングにお願いする訳にはいきませんからね😅 私はアイロンをかけるものは、ほとんど旦那さんのYシャツで...
買い替え・リフォーム

家の不具合 ②テレビ

続いて、去年の年末です。 クリスマスが近くなり、寒くて家で過ごすことも増えて子供達が珍しくテレビ画面でゲームをしていたら。。 ブチッ😱😱😱 いきなり画面が黒くなり、テレビの電源が切れまして。。😓 電源を入れ直してみたり、コンセン...
買い替え・リフォーム

家の不具合 ①インターホン

ウチは戸建てなのですが、去年くらいからか不具合が出てきています。 築13年。 10年経つと色々出てくると覚悟はしていたものの。。 ちょうど1年前くらいから。 最初はインターホン。 ピンポーン言わなくなっちゃったんです😵 ...
暮らし

自己紹介

はじめまして。 ご閲覧頂きありがとうございます。 くまこ🐻です。 40代主婦です。関東近郊で暮らしております。 夫、高校生娘、中学生息子がいます。 看護師となり、大学病院の病棟勤務し、主人と出会い結婚して退職。 ...